海外旅行傷害保険

日本語医療サービス タウンホール・クリニック
住所 : Level 4, 50 York St, Sydney
電話 : 1800-355-855 (固定電話からフリーダイヤル)
もしくは: 02-9299-4661

Ver_Line02 海外旅行傷害保険とは

旅行中や留学中に事故や病気等の何かしらのトラブルが発生した際に保障してくれる保険で、日本を*出発する前に加入する必要があります

病気・ケガについては、保険証券に記載されている支払限度額まで保障を受けることができます。

但し、一回の病気やケガの治療で保険会社から支払いを受けられるのは、病気の場合は初診日から180日、ケガの場合はケガをした日から180日限度という制限があります。

当クリニックと提携している保険会社の海外旅行傷害保険にご加入の場合、自己負担なく安心して診療を受けられるキャッシュレスサービスがご利用いただけます。

 *保険の延長は通常出国後も可能。保険会社にお問い合わせください。

Ver_Line02 タウンホールクリニックのキャッシュレスサービス

  • 診察費・検査費・薬代・通訳費を自己負担することなく安心して治療を受けられます。
  • 保険会社への請求手続きは、タウンホールクリニックが行いますので、基本事項を保険金請求書にご記入いただくのみで手続きは終わります。
  • 当クリニックのドクターからの指示のもとにご紹介した専門医や検査機関に行かれる場合も、同様のキャッシュレスサービスがご利用いただけます。

Ver_Line02 クレジットカード付帯海外旅行傷害保険ご加入の方

各社クレジットカード付帯海外旅行傷害保険ご加入の場合、保険カバー内容が多様なため、まずご自分で加入している保険会社にご連絡いただき、キャッシュレスサービスの提供が受けられるかどうか確認をいただく必要があります。

クレジットカード付帯海外旅行傷害保険は、日本出国後90日以内の病気、ケガ治療にのみ適用されますのでご注意ください。

診療の際にはパスポート、保険付帯のクレジットカード、日本出国日の確認できるもの(Eチケット、パスポートの出国日スタンプ、搭乗券の半券等)をご持参ください。

Ver_Line02 キャッシュレスサービスの流れ

 *クレジットカード付帯海外旅行傷害保険をお持ちの方は上記項目をご確認ください。

(1)  まず、当クリニックにお電話いただきキャッシュレス診療予約をしてください。

(2)  診察の際には、海外旅行傷害保険加入保険会社の保険証券*、パスポート、日本出国日が確認できるもの**(JI、Tabiho、HS保険の場合のみ)をご持参ください。ご持参がないと、キャッシュレスサービスを受けられないことがありますのでご注意ください。

*保険契約内容を確認できる保険会社発行の E-mail 等のプリントアウトなど被保険者名、契約番号、有効期限、カバー内容が明記された正式文書でも可。

**Eチケット、パスポートの出国日スタンプ、搭乗券の半券等。JI,Tabiho,HS保険以外の場合は不要です。

(3)   診察をお待ちの間に、日本人スタッフが保険金請求書記載のお手伝いをします。請求書は当方から責任を持って保険会社に送付します。

(4)  診察をお受けいただきます。通訳が同席しますので、安心して日本語で診察が受けられます。通訳は処方された薬の服用の仕方等についてもきめ細かくご説明いたします。必要があれば、クリニック外での検査や専門医の手配も当方でお手伝いいたします。(キャッシュレスサービス、通訳も同様にご利用いただけます。)

(5)  お薬は当クリニック内で手配もしくは提携薬局でキャッシュレスでお受け取りいただけます。

Ver_Line02 「キャッシュレス・メディカル・サービス」ご利用にあたっての注意事項

<サービスの提供が受けられない場合>
下記のような場合には、海外旅行保険のお支払対象とならないことがありますのでご注意ください。ご不明な点はご加入の保険会社にお問合せください。

  1. 既往症-いわゆる「持病」や日本出国前に発症している疾病やケガ(完治している場合は可)
  2. 症状はないが「念のため」行う諸検査
  3. 妊娠・出産・流産・早産およびこれらに起因する疾病
  4. 避妊目的のみでのピルの処方 (生理不順など婦人科系疾病の治療目的の場合は対象)
  5. 避妊用に服用しているピルが原因で起こる症状 (モーニングアフターピルも同様)
  6. 傷跡・火傷跡などの治療
  7. ピアス・タトゥ―・アートメイク・まつ毛エクステ 等による炎症など
  8. ほくろ-変色・サイズの変化・かゆみ・痛み・化膿などの症状が何もない場合
  9. 視力低下-他に全く病的症状がなく、乱視や近視等視力低下のみ
  10. 虫歯・歯槽膿漏・歯肉炎などの歯科疾病と、それに起因する症状のための痛み止め・抗生剤処方
  11. 危険なスポーツ(ロッククライミング、ボルダリング、スカイダイビング、ハンググライダー等)
  12. 自傷、自殺行為、違法な運転、闘争行為、犯罪行為によるケガ
  13. 知人・友人・家族との喧嘩によるケガ
  14. 違法な飲酒、医師の指示に反する飲酒に起因する症状
  15. 一時帰国中の発症・日本で医師の診察を受けた件での受診(一時帰国補償特約がある場合は対象)

Ver_Line02 キャッシュレスサービス提携保険会社

AIU 損保保険ジャパン
エイチ・エス損害保険
JI傷害火災保険
あいおいニッセイ同和損害保険
冨士火災海上
朝日火災海上
ソニー損害保険
共栄火災海上
東京海上日動火災 (保険請求については社名のリンクをご参照ください)
エース保険
三井住友
損保ジャパン日本興亜
日新火災
ニューインディア保険
大同火災
セゾン自動車火災
チャブ保険
au損保